ひまわりっちブログ管理者
こんにちは、園長のひまわりです。

超不器用だからやらないけど(笑)
手先が器用で、物を作るのが好きな保育士さんには…
ハンドメイド副業がおすすめ!

モノ作りが好きな保育士さんならハンドメイド副業はおすすめよ!
好きなことを副業に出来れば、本業と副業どちらも楽しめます。
[aside type=”normal”]参考!
ハンドメイドのアプリの一つである<minne>が、2019年におこなった調査によると…
ハンドメイド出品者のうち、[color color=””]約85%以上の人が収入[/color]を得ています。
そのうち約45%の人は、月に1万円以上の収入を受け取っています。[/aside]

収入が伸びやすいみたいだぞっ!
「今から始めても遅くない?」

いつどんなタイミングで始めても問題なしじゃ!
この記事では、保育士におすすめの副業として『ハンドメイド』を紹介していますが…

保育士にオススメ出来ない副業もあるんでちゅよ!
本業の保育を大切にしつつ、副業収入を得て、プライベートを充実をさせる!
これが、[color color=””]保育士人生を豊かにする1つの最適解[/color]だと思います。
【急増中】ハンドメイド副業で得意を活かす保育士!副業の始め方を解説
保育士が選ぶ副業として…
ハンドメイド

かなりおすすめよ(^^♪
手先が不器用な保育士さんでも、モノ作りが好きなら…
ハンドメイド副業でお金を稼げる可能性大!
おすすめする理由≪2選≫
- 得意を活かせる
- 好きを活かせる
保育士さんは、日々制作をしたり、壁面を作ったり、行事で衣装を作ったり、ほぼ毎日のように手先を使った作業をしていますよね。

仕事としてやらないとダメだからなっ(汗)
[aside type=”warning”]注意
副業は、あくまでも副業。
本業に支障が出るような副業は選ぶべきではありません![/aside]
その点、ハンドメイド副業は…
本業に支障をきたすことなく、保育士が楽しみながらお金を稼ぐことが出来る副業の1つです。
ちなみにハンドメイド副業、最大のおすすめ理由は…
人間関係ストレス0

後でまた、詳しく解説するね!
おすすめしない保育士の特徴≪3選≫
- モノ作りが嫌い
- ジッとしているのが苦手
- 細かい作業でイライラする
どれか1つでも当てはまる保育士は、副業でハンドメイドを選ばない方が無難です。
たぶん、ハンドメイド副業を始めても続かないから。
副業は、自分が得意で好きなことを選ぶべし!
これさえ間違えなければ、副業であなたの時間と労力をムダにすることはありません。

ちゃんと頭の片隅に入れておくんじゃよ!
【売れる】ハンドメイドで人気の商品とは?≪6選+α≫
とにかくなんでもかんでも…
自分が好きなものを作ればモノが売れるほど、甘い世界ではありません!

どんなハンドメイド作品が売れるチェックしてね!
1.手作りおもちゃで稼ぐ
- ペープサート
- パネルシアター
その他、乳児用の手作りおもちゃや幼児用のオモチャ。
保育士さんは、子どもたちのために手作りで色々なものを作りますよね!
もちろん保育園の子どもたちのために作るのが、1番の目的かもしれませんが…

それをハンドメイド作品として売るんじゃ!

ダメな気がしますが?
でも大丈夫です!
目的は、あくまでも保育園の子どもたちのため。
そもそも1~3個くらい余分に作って、壊れた時のための予備として取っておくケースがあると思います。
でも、その取っておいたオモチャ…
使わないで、いつの間にか捨ててしまいそうになる事って、ありませんか?
それをムダにせず、ハンドメイド作品として出品するという考え方になります。
2.上履き入れで小学生ママを狙う
保育園(幼稚園)から小学校に上がる時に必ず必要になるもの!
それが、上履き入れ。
もちろん市販でも売っていますが…

他人とかぶりやすいんだよなっ!
そんな時、ママ(パパ)がどこで上履き入れを探すか?

例えばミンネだよ(^^♪
毎年、さらに1年中需要があるから…
ハンドメイド副業で狙い目の作品の1つです。
3.マスクケースは1年中売れるアイテム
感染症や花粉症が蔓延する時期…
さらに、2022年現在マスクを着用するのが、ある意味当たり前の時代になりましたよね!
マスクの需要が高いと言うことは、当然『マスクケース』の需要も高くなる。

どうするか迷うんでちゅよね!
そんな時にマスクケースがあると、すごく便利。
自分のためにも、マスクケースを必要としている人の為にも、おすすめのハンドメイド作品の1つです。
4.コップを入れる巾着なら手軽で簡単
巾着袋って、実はすごくカンタンに作れる!

全然カンタンに感じられないけど(汗)
[aside type=”warning”]注意
手先が器用な保育士さんが、ハンドメイド副業に挑戦しようとすると…
他の誰も作れないような、奇抜で難しい物を作ってしまう傾向があるんです。[/aside]
単刀直入に言うなら、難しい物を作る技術力の高さは、それほど必要ではありません。
手軽に作れて、簡単に始めれれば、副業が苦にならずに細く長く続けていけますよね!
5.アクセサリーなら自分のオシャレにもなる
何歳になっても…
女性でも男性でも…
どんな仕事をしていても…
オシャレって、やっぱりテンションが上がりますよね!

あんまり買うこと出来ないし!

オシャレを諦めたくないよねっ!
そう思っている人って、世の中にたくさんいます。
そこでまた登場するのが、ハンドメイド作品が出品されているサイト!
- ピアス
- ネックレス
- ブレスレット
などなど、なんでもアリです。
あなた自身がつけてみたいアクセサリーを作って、ついでに出品する。
これで、あなたのテンションを上げつつ、さらにハンドメイド副業でお金を稼ぐことが出来ます。
6.子供服&ベビー服で保育士の得意を活かす
少し難易度高めですが…
手先が器用で、モノ作りが好きな保育士さんなら、ハードルは決して高くないはず!
日々子ども(赤ちゃん)と接しているから…
どんな服の需要があって、どんな服があれば便利なのかが分かる。

そんなハンドメイド作品じゃな(笑)
自分に子どもがいるなら、その子どものために作るのも良し。
そのついでにもう一着作って、ハンドメイド作品として出品するもの良し。
保育士さんのハンドメイド副業って…
夢が膨らみますね!
+α.自分が好きなモノで自分時間を楽しむ
ここでは紹介出来ない、あなただけの得意なもの…
需要はそれほどないかもしれませんが、希少価値が高いから高値で売れる可能性アリ!
- 帽子
- 枕カバー
- 犬の洋服
- 定期券入れ
- ソファーカーバー
本当になんでも良いんです。
ストレスなく、途中で挫折することなく、細く長くハンドメイド副業を続けていくためにも…

大切にして下さい!
ハンドメイド副業にオススメのアプリは3つ「忙しい保育士へ」
ハンドメイド作品を作っても…
「どこで販売したらいいのか分からない」
という保育士さんのために、カンタンで効率的に販売できるサイトを3つ紹介します。
minne(ミンネ)
minnne(ミンネ)は…
ハンドメイド作品を販売・購入できるアプリ。

とりあえず登録して損はないでちゅよ。
ちなみにminneの特徴はこんな感じ
- 業界大手の安心感
- 1000万点以上の商品
- 国内最大級のハンドメイドアプリ

10〜20代の女性に人気だぞっ!
どれくらいいるんですか?
なんと50万人以上!

ナンバー1と言っても過言ではないんじゃよ!
minne(ミンネ)始め方
始め方は、とにかく超カンタン。
- 無料会員登録
- 作った商品を登録
- 説明文を書く
たったこれだけです。
これなら、日々忙しい保育士さんもハンドメイド副業を始めやすいですよね!

minne(ミンネ)の公式サイトを紹介するね!
\ あなたの作品が売れる /
BASE(ベース)
某有名芸能人がテレビCMに出演で、人気急上昇中!
ちなみにBASEの特徴はこんな感じ
- 30秒で会員登録
- 個性的な作品が充実
- サイトのデザインが豊富
「なんだか少し難しそう(汗)」
でも実は…

それがBASEクリエイターなのよ。
BASEクリエイター始め方!
初めてのことって、なんだか難しそうに感じるかもしませんが…
- メールアドレス登録
- パスワード設定
- 自由にURLを設定
以上終了!

だから、ハンドメイド副業は忙しい保育士さんにおすすめなんです。

いつでも始めるからおすすめじゃよ!
\ 始めるなら今 /
ココナラ
ココナラもテレビCM放映中だから安心して利用可能!
ちなみにココナラの特徴はこんな感じ
- イラストを売りやすい
- ハンドメイドも売れる
- ベビー用品など洋服系を売りやすい
ココナラは、とにかく自分が得意とするものをなんでも売れる。
[aside type=”normal”]参考
ちなみにハンドメイドだけではなく…
電話相談や動画編集とか
あなた(自分)が得意とするものなら、ほぼ[color color=””]なんでも出品可能[/color]です。
[/aside]
ビックリするようなものまで出品されているから、1度サイトを覗いてみることをおすすめします!
ココナラ始め方!
- 無料会員登録
- 商品を出品
minneやBASEと同じで、基本登録して出品して、以上終了です。

ココナラで頼んで描いてもらったんだよ!
\ 得意をなんでも売れる /
【最大の魅力】ハンドメイド副業なら人間関係ストレス0
ハンドメイド副業の最大の魅力は…
なんと言っても人間関係ストレス0
日々、子どもと向き合い・保護者対応に追われ・職場の人間関係で疲れが溜まる。

そんなの耐えられないわよね(汗)
本業&副業でストレス爆発
いくら副業でお金を稼ぎたいからと思っても…
本業と副業のストレスで、心と体を壊してしまったら本末転倒ですよね!
その点、[color color=””]ハンドメイド副業なら人間関係ストレス0で完結[/color]できます。

時間に拘束されることもないっ!

外出をする必要ナシじゃ
ハンドメイド副業で得意を活かす保育士:まとめ
保育士におすすめの副業ナンバー1は…
ハンドメイド

モノ作りが好きな保育士さんはもちろん!
不器用でも似顔絵を描くのが好きだったり、モノ作りが好きならハンドメイドで副業がおすすめ。
- minne(ミンネ)
- BASE(ベース)
- ココナラ
とにかく[color color=””]登録から出品までがカンタン[/color]だから、忙しい保育士でも始めやすい。
業界ナンバー1ならminne(ミンネ)
\ あなたの作品が売れる /
人気急上昇中ならBASE(ベース)
\ 始めるなら今 /
幅広く出品したいならココナラ
\ 得意をなんでも売れる /
給料が安い問題を解決するための副業選び…
ハンドメイドで毎月1万円
※年間12万円

旅行や買い物とか出来ちゃうなっ!
2022年以降、副業解禁の流れは…
ますます加速することが予想されます!

副業を始めるならハンドメイドがおすすめだよ!
注目記事

あなたの気になる記事は…
人気記事
人気記事

コメント