後悔しない保育士人生を送る方法コチラ

保育士は転職すると給料が下がる?【結論】上がる「失敗経験を公開」

保育士は転職すると給料が下がる?【結論】上がる「失敗経験を公開」

ひまわりっちブログ管理者
こんにちは、園長のひまわりです。

保育士が転職すると給料って上がりますか?

それとも…

下がっちゃいますか?

上手に転職すれば、今より給料を上げることは可能!

ひまわり
つまり転職で年収UPが狙える!
事実
僕は転職4回して給料は上がった。

ただし、以下のやり方だと…

転職後に[color color=””]給料(年収)が下がる可能性大[/color]です。

失敗する条件

  • 転職サイトをテキトーに選ぶ
  • ハローワークの情報だけで転職する
  • フリーペーパーの情報だけで転職を決める

えり先生
後悔しないためにも…
ひまわりの[color color=””]失敗経験は要チェック[/color]ね!

ほいく仙人
転職で後悔したくない…
そんなあなたにオススメの転職サイトは2つだけじゃ!

日本全国対応の転職サイト!

【保育士バンク】

担当者が丁寧な転職サイト!

【マイナビ保育】

目次

保育士は転職すると給料が下がる?【結論】上がる

保育士は転職すると給料が下がる?【結論】上がる
保育士(あなた)が転職しても、給料は下がりません。

むしろ上手に転職すれば、給料が上がるケースがほとんど!

フリーペーパー

駅中やコンビニなどに置かれているフリーペーパーの情報だけを信じて転職をすると…

高確率で給料が下がる可能性アリ!

「えっ!なんで?」

そう思うかもしれませんが、答えはカンタン…

ほいく仙人
情報量が圧倒的に少ないんじゃよ!

そもそもフリーペーパーに乗っている保育園の求人数はかなり少ないから、色々な保育園と比較するのが難しい。

フリーペーパーの以下の5園の情報が載っていたら、あなたはどこの保育園に転職しますか?
  • A保育園の給料=20万円
  • B保育園の給料=21万円
  • C保育園の給料=19万円
  • D保育園の給料=25万円
  • E保育園の給料=23万円

上記の場合、ほとんどの保育士が『D保育園』を選びますよね。

だって数字だけ見れば、1番給料をたくさんもらえそうだから!

ひまわり
でもそれだけの情報で…
転職先を判断するのはNG!

バブ天使
フリーペーパーに書かれている情報だけを…
鵜呑みにするのは危険でちゅ!

デビポくん
フリーペーパーの≪数字≫だけで判断するのは…
リスク高すぎるぞっ!

ハローワーク

フリーペーパーに比べれば、ハローワークの求人票の方が情報量は多いと思います。

が、しかし…

ほいく仙人
ハローワークの職員は…
保育業界の専門家じゃないんじゃよ!
  • 建築関係
  • 販売関係
  • 営業関係
  • 福祉全般
  • サービス業関係

などなど、ハローワークの求人票は多岐に渡ります。

ちなみに、その1つ1つ求人票の情報を熟知して、適切にアドバイスをしてくれるハローワーク職員は、残念ながらいないと思います。

勘違いしている保育士もいるかもしれませんが…

ハローワークの職員は、転職支援のプロではありません。

バブ天使
フリーペーパーよりは、情報量が豊富でちゅが…
紙に書かれた情報だけって不安(汗)

転職サイト

とりあえずどこでもいいから、テキトーに転職サイトに登録。

「ちょっと待って!」

転職サイトに登録して、実際に転職がスムーズに出来ても…

[bfb_show]

デビポくん
給料が下がった!
これ、よくある話だぞっ!

ひまわり
ボクは…
[color color=””]転職後に給料が下がった経験[/color]あり!

給料が下がった理由は単純!

独断と偏見でテキトーに転職サイトに登録して、さらに担当の意見を無視して、なんとなくで転職先を決めたから(^^;

ほいく仙人
だから転職サイトは…
慎重に選ぶ必要があるんじゃ!

えり先生
私のオススメは【保育士バンク
ひまわりのオススメは【マイナビ保育士

フリーペーパーで失敗する前に、ハローワークで後悔する前に…

オススメの転職サイトを紹介しておきます!

日本全国対応の転職サイト!

【保育士バンク】

担当者が丁寧な転職サイト!

【マイナビ保育】

転職後、給料激減!≪保育士時代の失敗経験≫を公開

転職後、給料激減!≪保育士時代の失敗経験≫を公開
パターン・1
転職をしたかったけど…

なんだかんだで面倒くさくて、フリーペーパーで適当に情報を集めて転職!

結果
転職後の給料は、手取り14万円で激減

パターン・2
ろくに調べもせず…

転職=ハローワークという安易な考えで転職!

結果
労働時間1日12時間の週6日勤務。
※時給換算で530円のブラック保育園

パターン・3
ようやく転職サイトに登録…

情報量が多い上に、担当のアドバイスを無視して転職!

結果
新卒で入社した社会福祉法人の保育園と給料変わらず

デビポくん
完全にダメなパターンだなっ(笑)

実際に転職活動をすると分かるのですが…

かなり面倒くさい!

でも、転職しないと自分の『心』と『体』が壊れてしまいそうになる。

そこまでじゃなくても、今の職場にやりがいを感じられない!

ひまわり
≪面倒臭い≫を理由に…
テキトーに転職をして大失敗(汗)

えり先生
結果…
勤務条件が悪化&給料激減って、悲しぎるわね!

当サイトをご覧になっているあなたには、転職活動で失敗(後悔)してほしくありません!

結論
2つの転職サイトに登録すれば安心

  • マイナビ保育士(首都圏中心)
  • 保育士バンク(全国対応)

ほいく仙人
後悔したくない…
それならコレじゃ!

日本全国対応の転職サイト!

【保育士バンク】

担当者が丁寧な転職サイト!

【マイナビ保育】

保育士は転職すると給料が下がる?:まとめ

保育士は転職すると給料が下がる?:まとめ
保育士の転職は、やり方を間違わなければ…

給料(年収)が下がることはありません。

ただし、以下の条件に当てはまらなければ!

失敗する条件

  • 転職サイトをテキトーに選ぶ
  • ハローワークの情報だけで転職する
  • フリーペーパーの情報だけで転職を決める

デビポくん
上手に転職すれば…
給料(年収)を増やすことが出来るぞっ!

日本全国対応の転職サイト!

【保育士バンク】

担当者が丁寧な転職サイト!

【マイナビ保育】

注目記事

ほいく仙人
みんながチェック中!
あなたの気になる記事は…

人気記事

人気記事

デビポくん
Twitterはこちらから。


スポンサード
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次